SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの[運動判定]に+1Dする。 |
解説:あなたは筋力だけに頼らない運動のコツを掴んでいる。 |
|
SR:2 / 2 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが行なう《異常探知》《プロップ解析》《プロップ解除》の判定に+2する。〔SR2〕判定修正は+2ではなく、+1Dとなる。 |
解説:あなたは、野外やダンジョンを探索するための知識と技能を一通り備えている。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの【DEX基本値】と【POW基本値】+2。 |
解説:あなたはエルフの特性である、俊敏さと精神力をさらに高める訓練法を教わっている。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが装備可能なアイテムのうち、[片手][中鎧]タグを持つアイテムは、IRが[CR+2]以下まで装備可能になる。 |
解説:あなたは体の動きを阻害しにくい装備を好み、その扱いに長けている。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが探索表ロールの結果としてなんらかの判定を行なう場合、その判定に+2する。 |
解説:あなたは意識的にか無意識的にか、非常に注意深く周囲の様子を伺うことができる。さまざまな気づきが、あなたの冒険を助けてくれることだろう。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの[解除判定]に+1Dする。 |
解説:あなたは非常に手先が器用である。どんな罠でも、人よりうまく無力化できるだろう。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたは[暗視]タグを得る。さらにあなたは【暗闇】や類似効果を本来受ける環境にいるとき、[防御判定]に+1される。 |
解説:あなたは暗闇でも苦もなく行動できる術を身につけている。闇はあなたを守る味方である。 |
|
SR:5 / 5 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが与える[追撃]の強度は+[SR×3]される。 |
解説:あなたは〈盗剣士〉が得意とする連続攻撃の扱いに熟達している。 |
|
SR:3 / 3 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:CR11以上で取得可能。あなたが[手スロット]に[白兵攻撃]可能な[片手]武器を2つ装備している時に効果を発揮する。あなたは[二刀流]状態となり、【攻撃力】は[2つの武器の【攻撃力】の合計]となる。〔SR2〕あなたの【攻撃力】は+6される。〔SR3〕【攻撃力】は+6ではなく、+【DEX】される。 |
解説:2本の武器を左右の腕で同時に扱う、手数と攻撃力を重視した戦闘スタイル。間断なく振るわれる両の武具は、他の追随を許さない勢いの攻撃を叩きだす。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが行なう[偵察]タグを持つ行動の判定に+1Dする。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。 |
解説:あなたは深き森の守り手であるエルフ特有の偵察術を身につけている。周囲の環境を生かしたその動きは相手に気取られず、敵情を見抜く。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが[武器攻撃]の[命中判定]でクリティカルした時、その攻撃のダメージロールに+【STR基本値】する。 |
解説:あなたは敵の見せた一瞬の隙を見逃さず、致命的な一撃を叩き込むことができる。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの【行動力】+4。 |
解説:あなたは相手の機先を制することに秀でている。森の中で踊るように駆け回ってきたエルフの反応速度は他種の追随を許さない。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの【初期因果力】に+2する。 |
解説:あなたは幸運に恵まれている。理不尽な事態、困難な状況に立ち向かうとき、運命はあなたにささやかな助力をしてくれる。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの[命中判定]に+1Dする。 |
解説:あなたにとって、武器は己の手足のようなものだ。手にした刃は、美しく正確に敵の身体を捉える。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが装備している「行動修正」がマイナスのアイテムすべての「行動修正」は0となる。 |
解説:あなたは重い武器や鎧を着けても動きを鈍らせることがない。装備に工夫をこらしている、鍛錬の成果など、その理由は様々だ。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:広範囲20(選択) |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:対象が「消耗表:物品、金銭」をロールする時、2回ロールして好きな方を選択してもよい。〔取得効果〕あなたの【最大HP】+8。 |
解説:鋭い洞察力と手捌きの速さで、咄嗟に失敗を挽回する特技。あなたは一度掴んだ物や財産を離さない。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:広範囲20(選択) |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:対象が「消耗表:気力、金銭」をロールする時、そのロールから-1する。〔取得効果〕あなたの【最大HP】+10。 |
解説:あなたは危険の予兆をいち早く感じ取り、それを回避する術に長けている。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの[知識判定]に+1Dする。 |
解説:あなたはセルデシアに関する豊富な知識を有している。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたは[魔法]タグを持つプロップおよび[ギミック]を、すべて「探知難易度:自動」であるかのように見ただけで探知することができる。 |
解説:あなたは魔力の働きに敏感な目を持っている。エルフの血が、魔法を帯びた罠や物品をあなたに教えてくれるのだ。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:イニシアチブ |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:20Sq |
コスト:- |
制限:シナリオ2回 |
効果:味方のみ対象にできる。あなたの【ヘイト】を[対象の【ヘイト】-2]にする。 |
解説:煙幕を張る、遮蔽を取るなどして、自分の姿を覆い隠す特技。敵はあなたを見失い、攻撃の対象にしづらくなる。 |
|
SR:1 / 3 |
タイミング:イニシアチブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シーン[SR]回 |
効果:あなたの[待機]状態を即座に解除する。〔因果力1〕再利用可能。 |
解説:動くべき瞬間を待ち構え、即座に行動する特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シーン1回 |
効果:あなたがこのメインプロセスで行なう「タイミング:メジャー」の行動によるヘイト上昇値は0になる。 |
解説:敵を幻惑する動きで視界の外へと渡り、次の攻撃への布石とする特技。敵は続く攻撃が誰によってなされたのかすら理解せぬまま、痛みを感じることになる。 |
|
SR:1 / 3 |
タイミング:ムーブ |
判定:自動成功 |
対象:単体 |
射程:武器 |
コスト:- |
制限:- |
効果:対象に【STR基本値】点の直接ダメージを与える。このダメージは対象が[防御判定]に失敗したかのように[追撃]ひとつを起動する。〔SR2〕効果発揮前にあなたは1Sqまで[通常移動]をしてもよい。ただし、あなたが[硬直]状態の時は移動できない。〔SR3〕移動距離は2Sqまでになる。 |
解説:武具の鍔や柄などを敵に打ち付けて攻撃する特技。間合いを詰めながら、牽制のために用いることもできる。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シナリオ1回 |
効果:あなたは[飛行]状態となり、[【移動力】+2]Sqまで[即時移動]をしてもよい。この移動終了後、この特技による[飛行]状態は解除される。〔因果力1〕再利用可能。 |
解説:跳ね回る一角獣のように軽やかに跳躍しつつ移動する特技。その姿は、さながら空を舞うようだ。 |
|
SR:3 / 3 |
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シーン[SR]回 |
効果:CR11以上で取得可能。あなたは【移動力】Sqまで[即時移動]をしてもよい。このメインプロセスで行なう[武器攻撃]のダメージロールに+【DEX基本値】する。〔マイナー〕移動距離は+1Sqされる。 |
解説:雷光の如き鋭い踏み込みで移動する特技。神速の勢いを受け、続いて繰り出される攻撃の威力は倍増する。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたがこのメインプロセスで行う[武器攻撃]の[命中判定]に+1Dする。〔因果力1〕[命中判定]に+1Dではなく+3Dする。 |
解説:鋭い軌跡で武器を振るって間合いを計り、続く攻撃の精度を上げる特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたは即座に《プロップ解析》もしくは《プロップ解除》を行う。 |
解説:目にもとまらぬ早業で罠や仕掛けの構造を調べ、無力化する特技。あなたにかかれば、武器を振るいながら罠を解除するような芸当もできる。 |
|
SR:5 / 5 |
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/回避) |
対象:単体 |
射程:武器 |
コスト:ヘイト3 |
制限:- |
効果:[【攻撃力】+(SR+1)D]の物理ダメージと[弱点(物理ダメージ):【INT】]を与える。この[弱点]は[封印]タグを持つLSとして扱い、対象が【因果力】2点を消費するか、あなたが次のメインプロセスを開始するまで持続する。 |
解説:対象の戦意にひびを入れるほどの苦痛を与え、集中力を奪う特技。 |
|
SR:5 / 5 |
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/回避) |
対象:単体 |
射程:武器 |
コスト:ヘイト2 |
制限:- |
効果:[【攻撃力】+2D]の物理ダメージをあたえる。〔追加判定〕対象に[(SR×4)+5]の直接ダメージをあたえる。このダメージは、対象が[防御判定]に失敗したかのように[追撃]ひとつを起動する。 |
解説:二刀流により、目にもとまらぬ連撃を加える特技。牽制と本命を織り交ぜ、確実にダメージを与える。 |
|
SR:2 / 5 |
タイミング:行動 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト2 |
制限:シナリオ[SR]回 |
効果:「対象:単体」の[白兵攻撃]と同時に使用する。その攻撃は「対象:広範囲1(選択)」となる。 |
解説:朗々と口上をあげる、華麗な構えをとるなどして、剣劇の主役のごとく縦横無尽に斬り立てる特技。その瞬間、戦場はあなたのための舞台となる。 |
|
SR:5 / 5 |
タイミング:インスタント |
判定:自動成功 |
対象:本文 |
射程:武器 |
コスト:ヘイト1 |
制限:シーン1回 |
効果:[追撃:7]を[SR]個与える。この[追撃]は射程内にいるキャラクター複数に対して個数を自由に振り分けてもよい。〔因果力1〕[追撃]の個数は+1個される。〔因果力2〕+2個される。〔CR11〕[追撃]の強度は7ではなく、15になる。〔CR21〕強度は24になる。 |
解説:戦術の定石に則った布石を次々に打ち、敵の守りを崩す特技。乱れた態勢を狙った攻撃は、敵に深手を負わせる。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ダメージロール |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト2 |
制限:シナリオ1回 |
効果:あなたの[武器攻撃][特殊攻撃]のダメージロールに+[(CR×2)+10]する。 |
解説:武器の重心、射程、特徴を完全に理解し、なしうる完璧な攻撃を繰り出す特技。愛用の得物を自らの延長とし、武器と一体になったあなたの一閃はまさに必殺だ。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ダメージロール |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト1 |
制限:シーン1回 |
効果:このダメージロールの結果、[モブ]にHPダメージを1点でも与えた場合、その[モブ]を[戦闘不能]にするか[死亡]させる(あなたが選択)。〔因果力1〕再利用可能。 |
解説:流麗な攻撃で敵を即座に無力化する特技。あなたの一閃は、舞台を汚す三文役者の演技に、無慈悲な幕を引く。 |
|
SR:3 / 3 |
タイミング:ダメージロール |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト1&本文 |
制限:シーン1回 |
効果:コストとして3以下の【因果力】を消費する(0でもよい)。[武器攻撃]のダメージロールに+[(消費した【因果力】+SR)×5]する。〔CR11〕[~×5]ではなく、[~×10]となる。〔CR21〕[~×15]となる。 |
解説:敵すら見惚れるほどの舞うような動きで連撃を繰り出す特技。血煙に輝く武器の軌跡は死の舞踏となり、敵の命を剣にて盗み取る。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ダメージロール |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト1 |
制限:シーン1回 |
効果:あなたの攻撃の対象が受けている[追撃]を、ひとつではなくすべて起動する。 |
解説:目にも止まらぬ神速の連撃で、無数の追撃を行う特技。一瞬というにもまだ甘い刹那の猛攻に、敵は何が起きたのかも理解できぬまま倒れ伏す。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ブリーフィング |
判定:基本(運動/本文) |
対象:本文 |
射程:本文 |
コスト:- |
制限:- |
効果:次のシーンを対象に機能する。あなたは[運動判定]を1回行う。登場するエネミーそれぞれの【識別難易度】と比較し、判定が成功しているエネミーすべての名称と姿形、ランク、タグを知る。あなたは[疲労:【STR基本値】]をうける。〔ファンブル〕エネミーは偵察に気がつく。 |
解説:戦闘に入る前に先行偵察を行い、遭遇する敵の情報を仲間に伝える特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:判定直前 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シーン1回 |
効果:あなたが[運動判定]を行なう直前に使用する。+2Dを得て判定する。 |
解説:優雅かつ大胆なアクションで、見る者を感嘆させる妙技を披露する特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:判定直前 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シーン1回 |
効果:あなたが[操作判定]を行なう直前に使用する。+2Dを得て判定する。 |
解説:意識を集中し、手先の繊細さが要求される困難な作業を可能にする特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シナリオ2回 |
効果:あなたが探索表ロールを行なう直前に使用する。あなたは探索表ロールを[ロール結果+1から-1]までの範囲から、それぞれの結果を見てから好きなものを選んでもよい。 |
解説:仲間にすら秘密でちょっとした調査や工作を行い、冒険を有利に進める特技。能ある鷹は爪を隠す。今日は楽な冒険だったな、と笑う仲間の横で、あなたは人知れずニヤリと笑うのだ。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:20Sq |
コスト:- |
制限:シナリオ2回 |
効果:対象が「消耗表:気力、金銭」をロールした直後に使用する。対象のロール結果は0になる。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。 |
解説:素早い反応で仲間の失敗をフォローし、金銭や疲労のロスを節約する特技。 |
|
SR:3 / 3 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが財宝表ロールを行なう直前に使用する。そのロールに+[SR×5]する。 |
解説:五感と直感を駆使し、隠された財宝を探し出す特技。宝箱の底や大岩の影、至るところに眠るお宝をあなたは見逃すことがないだろう。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:20Sq |
コスト:- |
制限:- |
効果:対象がドロップ品ロールのダイスで1を出した時に使用する。そのロールを振り直してもよい。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。 |
解説:天性の運や繊細な解体法などで、敵から入手する素材やアイテムの価値を上げる特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シナリオ2回 |
効果:あなたが探索表ロールを行なう直前に使用する。あなたは探索表ロールを2回行ない、それぞれの結果を見てから好きな方を選んでもよい。 |
解説:旅の中でささやかな幸運を味方につける特技。四つ葉のクローバーのように、あなたはその存在自体が幸いを引き寄せる。あなたと仲間の道中は概ね快適なものとなるだろう。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:因果力1 |
制限:- |
効果:いつでも好きな時に使用できる。あなたが受けている[封印]タグを持つステータス1つを即座に解除する。 |
解説:魂魄に対する特殊な束縛を跳ね除ける特技。〈冒険者〉は魂に翼持つもの。あなたの魂は因果の地平を超え、どこまでも自由に羽ばたかんとするだろう。 |
|
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは【移動力】Sqまで[通常移動]をしてもよい。 |
|
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは[【移動力】+2]Sqまで[通常移動]をしてもよい。
あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。 |
|
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは1Sqまで[即時移動]をしてもよい。
あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。 |
|
タイミング:ブリーフィング |
判定:基本(運動) |
対象:本文 |
射程:本文 |
効果:次のシーンの戦闘における敵の情報を得ようと試みる。
〔達成値:10〕登場するエネミーの数を知る。
〔達成値:20〕そのうちランクが一番低いエネミー1体(該当するエネミーが複数の場合はGMが選択)の名称と、[ボス][モブ]タグの有無を知る。
〔ファンブル〕エネミーは偵察に気がつく。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/回避) |
対象:単体 |
射程:武器 |
効果:対象に[【攻撃力】+1D]の物理ダメージを与える。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/抵抗) |
対象:単体 |
射程:4Sq |
効果:対象に[【魔力】+1D]の魔法ダメージを与える。 |
|
タイミング:セットアップ |
判定:基本(知覚/探知難易度) |
対象:広範囲20(無差別) |
射程:至近 |
効果:【探知難易度】を持つ範囲内すべての存在を対象とする。
対象の[隠蔽]状態および[隠密]状態は解除される。 あなたの味方に対しては、解除する
効果を適用しなくてもよい。 |
|
タイミング:セットアップ |
判定:基本(知識/識別難易度) |
対象:単体 |
射程:20Sq |
効果:【識別難易度】を持つキャラクターを対象とする。 対象は[識別済]状態となる。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:基本(解析/解析難易度) |
対象:本文 |
射程:1Sq |
効果:【解除難易度】を持ち、かつ[解析済]状態のプロップ1つを対象とする。もしくは、[ギミック]タグを持ち、【解除難易度】が設定されており、かつ[識別済]状態のエネミー1体を対象とする。対象は[戦闘不能]状態となり、効果を停止する。
|
|
タイミング:メジャー |
判定:基本(解除/解除難易度) |
対象:本文 |
射程:1Sq |
効果:【解除難易度】を持ち、かつ[解析済]状態のプロップ1つを対象とする。対象は効果を停止する。 |
|
タイミング:インスタント |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
このメインプロセスであなたが攻撃を行ない、その攻撃により対象に含まれる[戦闘不能]状態のキャラクターにHPダメージを1点でも与えられる状況となった場合、そのキャラクターを[死亡]状態にする。 |
|
タイミング:ダメージ適用直前 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:至近 |
効果:あなたは[ダメージ適用ステップ]であなた以外の対象が受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受けることはない。《かばう》を行なうためには[未行動]でなければならず、また《かばう》を行なうことで即座に[行動済]になる。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。エネミーはこの基本動作を行なえない。 |
|
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:[装備品スロット]のアイテムを[所持品スロット]に移してもよい。また、[所持品スロット]のアイテムを[装備品スロット]に装備してもよい。アイテムを足下に落とす、拾うなども装備の変更の一部と見なす。1回の行動でできる装備の変更の数に制限はない。好きなように装備を変更できる。この基本動作をブリーフィングで使用する際、1つの
ブリーフィングで複数回使用できる。 |
|
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:至近 |
効果:あなたの[所持品スロット]のアイテム1つを、同意した対象の[所持品スロット]に移動する。対象の[所持品スロット]に空きがない場合、対象がいるSqにアイテムは落とされる。この基本動作を
ブリーフィングで使用する際、1つのブリーフィングで複数回使用できる。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは[隠密]状態になる。
ただし、あなたが[ヘイトトップ]の場合、または他のキャラクターの[阻止能力]の対象になっている場合、またはバッドステータスを受けている場合、この基本動
作は使用できない。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:基本(解析/解析難易度) |
対象:本文 |
射程:至近 |
効果:【解析難易度】を持つアイテム1つを対象とする。
対象は[解析済]状態になる。 |
|
©橙乃ままれ・KADOKAWA/NHK・NEP ©2014 Touno Mamare/Kinuno Boushi/7 Sided Work Shop