 |
PC名 雲井ヒョットコ斎 |
CR. 13 |
PL名 ギンタ |
種族 ヒューマン |
アーキ職業 戦士職 |
メイン職業 武士 |
Lv. 28 |
サブ職業 アイドル |
性別 女 |
|
HP・因果力
|
戦闘の諸数値
行動力 |
21 |
移動力 |
2 |
武器の射程 |
至近
|
回復力 |
0 |
攻撃力 |
22 |
物理防御力 |
58 |
魔力 |
0 |
魔法防御力 |
28 |
|
能力値・技能値
【STR】 |
能力 基本値 |
20 |
能力値 |
6 |
運動値 |
6 |
+ |
2D |
耐久値 |
6 |
+ |
2D |
命中値【STR】 |
8 |
+ |
2D |
【DEX】 |
能力 基本値 |
19 |
能力値 |
6 |
解除値 |
6 |
+ |
2D |
操作値 |
6 |
+ |
2D |
回避値 |
6 |
+ |
2D |
【POW】 |
能力 基本値 |
15 |
能力値 |
5 |
知覚値 |
5 |
+ |
2D |
交渉値 |
5 |
+ |
2D |
抵抗値 |
5 |
+ |
2D |
【INT】 |
能力 基本値 |
15 |
能力値 |
5 |
知識値 |
5 |
+ |
2D |
解析値 |
5 |
+ |
2D |
|
|
装備・所持品
手 英雄ジオルの突撃槍
|
手
|
防具 堅守のプレートコート
|
鞄 異次元バッグ(初級)(スロット6)
|
補助1 瞬速のレッグガード
|
補助2 新妻のエプロンドレス
|
補助3 罠避けの黒カブト
|
所持金 274
|
|
|
狸尻尾のストラップ(130G)
|
三つ目鳥の卵炒飯
|
上質な香水
|
テント(天幕)
|
焼きそばパン
|
万能薬(中級)
|
|
|
|
|
|
ガイディングクリード
クリード名 仁義 |
信念 義を貫く |
人物タグ 職人 |
説明 筋と義理を通すこと。それが、立場や文化を超えて互いを尊ぶ道の始まりだ。 |
|
コネクション・ユニオン
エピオテス |
タグ |
[狐尾族][神祇官][男][符術師][職人][苦労人] |
関係 |
交友対象への親愛、だーい好き |
リナ=インバース |
タグ |
[狐尾族][妖術師][女][魔盗賊][自由人][竜破斬][EXPポッド中毒] |
関係 |
金庫 |
布教ちゃん |
タグ |
[エルフ][武闘家][女][前田慶次][丹羽仁美][スク水] |
関係 |
交友対象との師弟 |
カルシウム |
タグ |
[猫人族][施療神官][女性][狂戦士][芸術家(狂)] |
関係 |
交友対象の家族 |
ジャムぱん |
タグ |
[エルフ][吟遊詩人][男][楽器職人][職人] |
関係 |
TI☆KU☆SYO☆U |
マンリエッタ |
タグ |
[猫人族][武闘家][雌型][探検家] |
関係 |
交友対象のライバル |
樹海の魔女カヤノヒメ |
タグ |
[ボス][精霊][植物] |
関係 |
交友対象への興味 |
イツナリ姫 |
タグ |
[古来種][ヒューマン][女性][武士][吸血鬼][古都ヨシノ][武人][甘党][真相] |
関係 |
交友対象のライバル |
地球防衛軍 |
タグ |
|
備考 |
|
|
SR:3 / 3 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:[刀]のタグを持つ[武器攻撃]のダメージロールに+[(SR)D]する。複数の《ウェポンマスタリー:~》の効果を同時に受けることはできない。 |
解説:あなたは刀の扱いに長けている。 |
|
SR:3 / 3 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:[槍]のタグを持つ[武器攻撃]のダメージロールに+[(SR)D]する。複数の《ウェポンマスタリー:~》の効果を同時に受けることはできない。 |
解説:あなたは槍の扱いに長けている。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが装備可能なアイテムのうち、[剣][刀][槍][槌斧][鞭][格闘][弓][投擲][楽器][軽量]タグを持つアイテムは、IRが[CR+2]以下まで装備可能になる。 |
解説:あなたは、様々な武器を手に馴染むように改造することができる。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:広範囲20(選択) |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:対象が「消耗表:体力、金銭」をロールする時、2回ロールして好きな方を選択してもよい。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。 |
解説:あなたは文武両道に秀でている。味方の財布と生命、どちらをも守りきる大黒柱だ。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの【初期因果力】に+2する。 |
解説:あなたには天賦の才がある。それはヒューマン特有の、運命を切り開き世界を変える才能である。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの【命中値】に+2する。シーン最初のラウンドのみ、あなたの【行動力】は+5される。 |
解説:〈武士〉たるあなたは、いつ何処で何をしていようとも、常に戦いに備えている。その気構えは、特に戦闘開始直後の反応に現れる。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの【能力基本値】すべてに+1する。 |
解説:あなたはヒューマンの特性である汎用的な能力を鍛錬によって磨いている。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが装備している「行動修正」がマイナスのアイテムすべての「行動修正」は0となる。 |
解説:あなたは重い武器や鎧を着けても動きを鈍らせることがない。装備に工夫をこらしている、鍛錬の成果など、その理由は様々だ。 |
|
SR:3 / 3 |
タイミング:セットアップ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト1 |
制限:シナリオ[SR]回 |
効果:あなたの【移動力】は+1される。この効果はラウンド終了時まで持続する。 |
解説:戦場を誰よりも速く駆け抜け、敵陣へと切り込む特技。一騎駆けこそいくさの華。武士の本懐というものだ。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:セットアップ |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:2Sq |
コスト:ヘイト1 |
制限:- |
効果:あなた以外の味方のみ対象にできる。対象の【ヘイト】を-3してもよい。〔因果力1〕この特技を「射程:20Sq」に変更して使用できる。 |
解説:武器を掲げる、名乗りを上げるなどして敵に己の気迫を叩きつけ、攻撃を引き付ける挑発特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:イニシアチブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:因果力1 |
制限:シナリオ1回 |
効果:あなたは即座に[未行動]になる。 |
解説:行動直後の崩れた体勢を立て直し、凄まじい勢いでさらなる次の行動をとる特技。精神を極限まで研ぎ澄ました〈武士〉の感覚は、戦の好機を逃さない。 |
|
SR:3 / 3 |
タイミング:イニシアチブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シーン[SR]回 |
効果:あなたの[待機]状態を即座に解除する。〔因果力1〕再利用可能。 |
解説:動くべき瞬間を待ち構え、即座に行動する特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:イニシアチブ |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:20Sq |
コスト:- |
制限:シナリオ1回 |
効果:あなたよりも【ヘイト】が高い味方のみ対象にできる。対象とあなたの【ヘイト】を交換する。 |
解説:敵の注意を集め過ぎた仲間を庇うように敵を威嚇し、敵意を代わりに全て引き受ける特技。 |
|
SR:1 / 3 |
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シーン[SR]回 |
効果:同意する者のみ対象にできる。あなたは【移動力】Sqまで[通常移動]をしてもよい。この時対象も同時に同じ場所まで[即時移動]する。〔マイナー〕移動距離は+1Sqされる。〔対象:エキストラ〕この特技の使用回数は消費されない。 |
解説:仲間と歩調を合わせ、同時に移動する特技。戦士職にとって、守るべき対象から離れないのは大事な心得である。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト2 |
制限:シナリオ1回 |
効果:あなたがこのメインプロセスに使用する「対象:単体」の[白兵攻撃]を「対象:広範囲1(選択)」に変更する。〔因果力1〕この特技を「タイミング:インスタント」に変更して使用できる。 |
解説:闘気を高めて旋風の如き剣閃を放ち、多数の敵をまとめて薙ぎ払う特技。〈武士〉の代名詞ともいえる必殺技のひとつである。 |
|
SR:6 / 5 |
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/回避) |
対象:範囲(選択) |
射程:至近 |
コスト:ヘイト3 |
制限:- |
効果:[【攻撃力】+(SR+1)D]の物理ダメージを与える。〔ヘイトトップ〕この特技は「対象:直線1(選択)」に変更される。 |
解説:風車の如く槍を旋回させてから強烈な突きを繰り出し、周囲の敵をまとめて攻撃する特技。竜巻状の衝撃波が多くの敵を巻き込む。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ダメージロール |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト2 |
制限:シナリオ1回 |
効果:あなたの[武器攻撃]のダメージロールに+[(CR×2)+10]する。 |
解説:雑念を払って一撃に専心し、自らの力を限界まで引き出す特技。この境地で繰り出した技は、普段とは桁違いの威力を発揮し、敵を両断する。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ダメージ適用直前 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シーン1回 |
効果:CR11以上で《刹那の見切り》をこの特技に置き換える。あなたに適用される予定のダメージは、あなたが[防御判定]に成功したかのようにすべて無効となる。〔ヘイトトップ〕あなたの【HP】を[【STR基本値】×3]点回復する。 |
解説:敵の動きの起点、軌道を見極め、完全に無効化する特技。あなたの見切りはその刹那、己の武と肉体の限界すら越えた域へと至る。 |
|
SR:3 / 3 |
タイミング:ダメージ適用直後 |
判定:自動成功 |
対象:単体 |
射程:武器 |
コスト:ヘイト1 |
制限:- |
効果:あなたが攻撃を受けた直後に使用する。その攻撃を行ったキャラクターを対象として[SR×4]点の直接ダメージを与える。〔因果力1〕ダメージに+6する。 |
解説:敵の攻撃に応じ、反撃を行う特技。敵はこだまのように返ってきた一撃により、傷を負うことになる。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ダメージ適用直後 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたが[未行動]状態で攻撃を受けた時に使用する。あなたはこのラウンドのイニシアチブプロセスにおいてもっとも【行動力】が高いキャラクターとして扱われる。また、あなたはこのラウンド中[待機]を宣言できなくなる。すでに[待機]状態の場合は即座に[待機]状態が解除される。 |
解説:敵の攻撃をいなし、その勢いで即座に逆襲の態勢をとる特技。その反応は電光石火の早業である。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ダメージ適用直後 |
判定:自動成功 |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト1 |
制限:- |
効果:あなたが攻撃を受けた時に使用する。あなたは即座に1Sqまで[即時移動]をしてもよい。〔因果力1〕あなたに攻撃したエネミーを即座に1Sqまで[即時移動(強制)]させてもよい。 |
解説:彼我の獲物の長さを見切り、最適な間合いを測る特技。間を違わぬことこそが間違いなき戦の理合。それを抜くことこそが間抜けと呼ばれるべき下策だと、あなたは知っている。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:プリプレイ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたのサブ職業が〈ちんどん屋〉〈アイドル〉〈軽業師〉〈魔王〉の場合使用可能。あなたは「財宝表:換金アイテム」で財宝表ロールを1回行なう。この財宝表ロールは、あなたが取得しているコネクション1つにつき+1される(最大+10まで)。 |
解説:類まれな技芸やカリスマの持ち主であることを表わす特技。あなたの元にはファンからの贈り物が届く。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:判定直前 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シーン1回 |
効果:あなたが[知覚判定]を行なう直前に使用する。+2Dを得て判定する。 |
解説:精神を集中することで、様々な異常や気配の移ろいを素早く察知する特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:広範囲3(選択) |
射程:至近 |
コスト:ヘイト1 |
制限:- |
効果:あなたがエネミーを[戦闘不能]にするか[死亡]させた時に使用する。あなた以外の味方のみ対象にできる。対象の【ヘイト】を-1してもよい。 |
解説:敵を倒した事を大声で喧伝する、派手にトドメを刺すなどして、自身の脅威を敵全体に知らしめる挑発特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:20Sq |
コスト:- |
制限:シナリオ2回 |
効果:対象が探索表ロールを行なった直後に使用する。その探索表ロールの結果は発生しない。 |
解説:身を隠し、ひそやかな行軍を指揮することによって、冒険の途中で仲間の行く手を阻む危険な地形やモンスターなどを避けて通る特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:20Sq |
コスト:- |
制限:シナリオ2回 |
効果:対象が「消耗表:体力、物品」をロールした直後に使用する。対象のロール結果は0になる。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。 |
解説:道中の危険から仲間や財産を守る特技。あなたが仲間の盾となるのは戦闘中だけではない。 |
|
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは【移動力】Sqまで[通常移動]をしてもよい。 |
|
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは[【移動力】+2]Sqまで[通常移動]をしてもよい。
あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。 |
|
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは1Sqまで[即時移動]をしてもよい。
あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。 |
|
タイミング:ブリーフィング |
判定:基本(運動) |
対象:本文 |
射程:本文 |
効果:次のシーンの戦闘における敵の情報を得ようと試みる。
〔達成値:10〕登場するエネミーの数を知る。
〔達成値:20〕そのうちランクが一番低いエネミー1体(該当するエネミーが複数の場合はGMが選択)の名称と、[ボス][モブ]タグの有無を知る。
〔ファンブル〕エネミーは偵察に気がつく。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/回避) |
対象:単体 |
射程:武器 |
効果:対象に[【攻撃力】+1D]の物理ダメージを与える。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/抵抗) |
対象:単体 |
射程:4Sq |
効果:対象に[【魔力】+1D]の魔法ダメージを与える。 |
|
タイミング:セットアップ |
判定:基本(知覚/探知難易度) |
対象:広範囲20(無差別) |
射程:至近 |
効果:【探知難易度】を持つ範囲内すべての存在を対象とする。
対象の[隠蔽]状態および[隠密]状態は解除される。 あなたの味方に対しては、解除する
効果を適用しなくてもよい。 |
|
タイミング:セットアップ |
判定:基本(知識/識別難易度) |
対象:単体 |
射程:20Sq |
効果:【識別難易度】を持つキャラクターを対象とする。 対象は[識別済]状態となる。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:基本(解析/解析難易度) |
対象:本文 |
射程:1Sq |
効果:【解除難易度】を持ち、かつ[解析済]状態のプロップ1つを対象とする。もしくは、[ギミック]タグを持ち、【解除難易度】が設定されており、かつ[識別済]状態のエネミー1体を対象とする。対象は[戦闘不能]状態となり、効果を停止する。
|
|
タイミング:メジャー |
判定:基本(解除/解除難易度) |
対象:本文 |
射程:1Sq |
効果:【解除難易度】を持ち、かつ[解析済]状態のプロップ1つを対象とする。対象は効果を停止する。 |
|
タイミング:インスタント |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
このメインプロセスであなたが攻撃を行ない、その攻撃により対象に含まれる[戦闘不能]状態のキャラクターにHPダメージを1点でも与えられる状況となった場合、そのキャラクターを[死亡]状態にする。 |
|
タイミング:ダメージ適用直前 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:至近 |
効果:あなたは[ダメージ適用ステップ]であなた以外の対象が受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受けることはない。《かばう》を行なうためには[未行動]でなければならず、また《かばう》を行なうことで即座に[行動済]になる。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。エネミーはこの基本動作を行なえない。 |
|
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:[装備品スロット]のアイテムを[所持品スロット]に移してもよい。また、[所持品スロット]のアイテムを[装備品スロット]に装備してもよい。アイテムを足下に落とす、拾うなども装備の変更の一部と見なす。1回の行動でできる装備の変更の数に制限はない。好きなように装備を変更できる。この基本動作をブリーフィングで使用する際、1つの
ブリーフィングで複数回使用できる。 |
|
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:至近 |
効果:あなたの[所持品スロット]のアイテム1つを、同意した対象の[所持品スロット]に移動する。対象の[所持品スロット]に空きがない場合、対象がいるSqにアイテムは落とされる。この基本動作を
ブリーフィングで使用する際、1つのブリーフィングで複数回使用できる。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは[隠密]状態になる。
ただし、あなたが[ヘイトトップ]の場合、または他のキャラクターの[阻止能力]の対象になっている場合、またはバッドステータスを受けている場合、この基本動
作は使用できない。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:基本(解析/解析難易度) |
対象:本文 |
射程:至近 |
効果:【解析難易度】を持つアイテム1つを対象とする。
対象は[解析済]状態になる。 |
|
©橙乃ままれ・KADOKAWA/NHK・NEP ©2014 Touno Mamare/Kinuno Boushi/7 Sided Work Shop