ログ・ホライズンに登場するたくさんの人物にいろいろなキーワード。
「あれっこれって何だっけ?」なんて思うことはありませんか?
そんな時には、この「ログ・ホライズン データベース」にお任せあれ!
もちろんログ・ホライズンTRPGに関するルールやデータに関する情報も検索できちゃいます。

気になるキーワードのピックアップや、ちょっとした特集なども企画進行中です。
新しい試みなので少々ばたばたするかもしれませんが、皆様と一緒に盛り上げていきたいと
考えておりますので、応援をよろしくお願いします!

魔獣使い 《まじゅうつかい》
セルデシア世界で確認されているサブ職業の一つ。〈調教師〉から派生する上級サブ職業のひとつで、獣系の調教に特化している。
多くの〈大地人〉にとっては珍しい魔獣よりも幅広い一般的な動物を飼いならせる事のほうが重要であること、また魔獣を飼い馴らす技術の習得が困難なこともあり、〈魔獣使い〉の人口は〈調教師〉比べて圧倒的に少ない。珍しい獣に芸をさせる旅芸人の一座や、奥地に住み獣とともに生きる独自の文化を持つ部族などの特殊な環境以外で見られることはなく、一般的な街や村で遭遇することはまずないだろう。
サブ職業の能力としては、獣系に特化した調教能力があり、ジャンルが限定されるかわりに〈調教師〉では扱えない魔獣の類も飼いならす事が可能となるのが特徴。基本的には〈調教師〉のほうが汎用性や利便性は高いため〈調教師〉のままでいる方が良いとされるが、派生上級職の中ではレパートリーも広く、また獣タイプのペットを好む〈冒険者〉による需要もある。
〈冒険者〉が転職する場合、〈調教師〉のレベルを上げて転職クエストをクリアする必要がある。実際に魔獣を倒せるだけの力量が必要とされるので、メイン職業もある程度育っている必要がある。

関連項目