ログ・ホライズンに登場するたくさんの人物にいろいろなキーワード。
「あれっこれって何だっけ?」なんて思うことはありませんか?
そんな時には、この「ログ・ホライズン データベース」にお任せあれ!
もちろんログ・ホライズンTRPGに関するルールやデータに関する情報も検索できちゃいます。
気になるキーワードのピックアップや、ちょっとした特集なども企画進行中です。
新しい試みなので少々ばたばたするかもしれませんが、皆様と一緒に盛り上げていきたいと
考えておりますので、応援をよろしくお願いします!
戦闘
《せんとう》
この項目をツイート
1:『LHZ』のセッションにおいて、PCが遭遇する障害のひとつ。主に、敵対的なキャラクターであるエネミーとの戦いを表わす。
戦闘は、GMが開始を宣言することで始まる。GMは「エンカウントシート」と「ヘイト管理シート」を準備し、戦闘の状況や地形をプレイヤーに解説する。
続いて、PCおよびエネミーを表すポーンやマーカーをエンカウントシート上に配置する。GMは戦闘が開始された時の状況を元にNPC(エネミーを含む)を配置し、プレイヤーはGMの指示に従ってPCを配置する。
エネミーデータのうち、名称、ランク、タグ、状態(BS、CS、LS、OSの各ステータス)はそのエネミーを見ただけで判るデータであるため、それらの情報も公開しておくとよい。
プレイヤーは自分が担当するPCの「ヘイト」を管理する。ヘイト管理シートにPC名を記入し、現在のヘイトが何点であるかを示すマーカーを配置する。
戦闘はGMが設定した戦闘の終了条件を満たし、終了を宣言するまで継続される。GMは戦闘やラウンドの途中で戦闘の終了を宣言して、その戦闘やラウンドを切り上げてもよい。
2:『LHZB1』のチャプターのひとつ。戦闘を解決するためのルール。「ラウンド進行ルール」や「ヘイト」「スクエアルール」「移動」「攻撃」など、戦闘の進行手順や、使用される用語やルールについて解説されている。
戦闘は、GMが開始を宣言することで始まる。GMは「エンカウントシート」と「ヘイト管理シート」を準備し、戦闘の状況や地形をプレイヤーに解説する。
続いて、PCおよびエネミーを表すポーンやマーカーをエンカウントシート上に配置する。GMは戦闘が開始された時の状況を元にNPC(エネミーを含む)を配置し、プレイヤーはGMの指示に従ってPCを配置する。
エネミーデータのうち、名称、ランク、タグ、状態(BS、CS、LS、OSの各ステータス)はそのエネミーを見ただけで判るデータであるため、それらの情報も公開しておくとよい。
プレイヤーは自分が担当するPCの「ヘイト」を管理する。ヘイト管理シートにPC名を記入し、現在のヘイトが何点であるかを示すマーカーを配置する。
戦闘はGMが設定した戦闘の終了条件を満たし、終了を宣言するまで継続される。GMは戦闘やラウンドの途中で戦闘の終了を宣言して、その戦闘やラウンドを切り上げてもよい。
2:『LHZB1』のチャプターのひとつ。戦闘を解決するためのルール。「ラウンド進行ルール」や「ヘイト」「スクエアルール」「移動」「攻撃」など、戦闘の進行手順や、使用される用語やルールについて解説されている。