ログ・ホライズンに登場するたくさんの人物にいろいろなキーワード。
「あれっこれって何だっけ?」なんて思うことはありませんか?
そんな時には、この「ログ・ホライズン データベース」にお任せあれ!
もちろんログ・ホライズンTRPGに関するルールやデータに関する情報も検索できちゃいます。

気になるキーワードのピックアップや、ちょっとした特集なども企画進行中です。
新しい試みなので少々ばたばたするかもしれませんが、皆様と一緒に盛り上げていきたいと
考えておりますので、応援をよろしくお願いします!

交渉人 《こうしょうにん》
セルデシア世界で確認されているサブ職業の一つ。おもに政治的、あるいは商業的な交渉を行うことを得意とするロール系のサブ職業。
貴族に仕える外交官として政治的な交渉に携わる者、商館を構えるような大規模な商取引を行う大商人に雇用されて貿易や契約などの交渉事を専門に担当する者、町の酒場などで〈冒険者〉や町の人に様々な仕事を依頼する仲介業を行う者など、様々な場所に様々な立場で存在する。もっとも、人口そのものは多くはなく、〈大地人〉の間ではマイナーなサブ職業である。
サブ職業の能力としては、〈交易商人〉や〈売り子〉のような商業系のサブ職業に分類され、それらの職業が持つ表計算機能や商取引にボーナスを得られる能力などを持つ。また、〈大地人〉間の揉め事や交渉事をまとめる専用のクエストを受けられるが、いずれも達成手順が複雑なものばかりであり、稼ぐためにはあまり効率の良い職ではないとされている。
〈大災害〉後は、〈筆写師〉のように紙やインクに適切な価値を持つ魔法素材を用いることで、交渉や契約を文書化し締結できるようになっているようだ。〈筆写師〉との違いは文書内容が自動筆記され、サインをすれば契約が締結できる状態にまで成型されることと、契約を履行させるための強制力として、罰金の自動徴収などの罰則を与える魔法効果を付与できることが特徴。