 |
PC名 チョウセン |
CR. 5 |
PL名 アナグマハチゴウ |
種族 ヒューマン |
アーキ職業 戦士職 |
メイン職業 武闘家 |
Lv. 90 |
サブ職業 薔薇園の姫君 |
性別 漢女 |
|
HP・因果力
|
戦闘の諸数値
行動力 |
8 |
移動力 |
2 |
武器の射程 |
至近
|
回復力 |
0 |
攻撃力 |
11 |
物理防御力 |
20 |
魔力 |
0 |
魔法防御力 |
14 |
|
能力値・技能値
【STR】 |
能力 基本値 |
10 |
能力値 |
3 |
運動値 |
3 |
+ |
2D |
耐久値 |
3 |
+ |
2D |
命中値【STR】 |
6 |
+ |
2D |
【DEX】 |
能力 基本値 |
10 |
能力値 |
3 |
解除値 |
3 |
+ |
2D |
操作値 |
3 |
+ |
2D |
回避値 |
3 |
+ |
3D |
【POW】 |
能力 基本値 |
7 |
能力値 |
2 |
知覚値 |
2 |
+ |
2D |
交渉値 |
2 |
+ |
2D |
抵抗値 |
2 |
+ |
3D |
【INT】 |
能力 基本値 |
6 |
能力値 |
2 |
知識値 |
2 |
+ |
2D |
解析値 |
2 |
+ |
2D |
|
|
装備・所持品
手 柔手甲
|
手
|
防具 堅守のハンターズクロス
|
鞄 バックパック(スロット5)
|
補助1 ブレイサー
|
補助2 レザーブーツ
|
補助3 鉢がね
|
所持金 30
|
お好みサンドイッチ
|
冒険者セット
|
季節の野菜ポトフ
|
季節の野菜ポトフ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ガイディングクリード
|
コネクション・ユニオン
幽香 |
タグ |
[エルフ][森呪遣い][女][占い師][為政者] |
関係 |
交友対象の相棒 |
メリー・ナイトメア |
タグ |
[ハーフアルヴ][妖術師][女性][軽業師][自由人] |
関係 |
交友対象への興味 |
華琳 |
タグ |
[ヒューマン][吟遊詩人][女性][軍師][自由人] |
関係 |
交友対象との同志 |
ゴンザエモン |
タグ |
[ドワーフ][施療神官][男][医者][商人] |
関係 |
交友対象との師弟 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの【最大HP】に+16する。 |
解説:あなたは非常にタフな体を持っている。どんな逆境でも最後まで立っていればなんとかなるものだ。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:シーン中にあなたの20Sq以内に[戦闘不能]状態の味方がいる場合、あなたが行なうあらゆる判定は+1Dされる。〔取得効果〕あなたの【最大HP】+8。 |
解説:あなたは苦境にあるほど力を発揮する底力の持ち主である。倒れた仲間から託された願いや意志があなたの力を倍増させる。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:広範囲20(選択) |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:対象が「消耗表:体力、物品」をロールする時、そのロールから-1する。〔取得効果〕あなたの【最大HP】+10。 |
解説:あなたは過酷な環境での生存術に長けている。あなたに率いられた仲間は安全に死地を抜け出せるだろう。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたの【命中値】に+2、[回避判定][抵抗判定]に+1Dする。 |
解説:あなたは己の肉体を武器として敵に肉薄する武術を修めている。鎧で身を固めて攻撃を受けるのでなく、回避を重視する護身の術は戦士職の中でも〈武闘家〉に特有のものだ。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:常時 |
判定:判定なし |
対象:広範囲20(選択) |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:対象が「消耗表:体力、気力」をロールする時、2回ロールして好きな方を選択してもよい。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。 |
解説:あなたは仲間たちと気の巡りを一体化することで、皆の体力や気力の消耗を最低限に抑えることができる。過酷で長い道中も、息すら切らさず踏破できるだろう。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:セットアップ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト1 |
制限:- |
効果:あなたは即座に1Sqまで[通常移動]してもよい。〔ヘイト1〕移動距離は+1Sqされる。 |
解説:機敏に飛び跳ねる猿の如き動きで、敵を挑発しながら素早い移動を行う特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:ムーブ |
判定:自動成功 |
対象:単体 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなたと同じSqにいる敵が1体以下の時のみ使用可能。あなたは【移動力】Sqまで[通常移動]をしてもよい(この移動に対し、対象の[阻止能力]は無効となる)。あなたの移動と同時に、あなたが移動したSqに対象を[即時移動(強制)]させる。 |
解説:対象の重心を崩して押す、引くなどして、抵抗する敵とともに自在に移動する特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:2Sq |
コスト:- |
制限:- |
効果:あなた以外の味方のみ対象にできる。対象の【ヘイト】を-2してもよい。この特技は同じメインプロセスで複数回使用できる。〔因果力1〕この特技を「射程:6Sq」に変更して使用できる。 |
解説:手招きや言葉によって相手を怒らせ、敵の攻撃を引きつける挑発特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:取得には《カバーリング》《ロングレンジカバー》いずれかの取得が必要。あなたから見て「対象:単体/射程:2Sq」を二次対象として選択する。あなたは二次対象に《カバーリング》《ロングレンジカバー》を使用してもその使用回数を消費せず、使用回数を使いきっていても使用できる。あなたの【移動力】は-1される。 |
解説:泰然とした巨象のごとく敵に立ちはだかり、味方を庇う構えをとる特技。 |
|
SR:1 / 5 |
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/回避) |
対象:単体 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト2 |
制限:- |
効果:[【攻撃力】+(SR+1)D]の物理ダメージを与える。対象を1Sqまで[即時移動(強制)]させてもよい。 |
解説:灰色熊の如く、両腕でがっちりと敵を捉え、大地に叩きつける投げ技。敵を遠くへ投げ飛ばすことで間合いを外すこともできる。 |
|
SR:3 / 3 |
タイミング:行動 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:- |
効果:《かばう》《カバーリング》《ロングレンジカバー》《トラップカバー》と同時に使用する。あなたが身代わりとなって受けるHPダメージを-[SR×5]する。〔ヘイトトップ〕この特技のSRが+2されたかのように効果を算出する(最大SRを超えてもよい)。 |
解説:全身に気を巡らし、肉体を鉄のように硬くすることで自分の防御力を高める特技。 |
|
SR:1 / 5 |
タイミング:ダメージ適用直前 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:ラウンド[SR]回 |
効果:あなたは[ダメージ適用ステップ]であなた以外の対象が受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受けることはない。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。 |
解説:仲間への攻撃を身を挺してかばう特技。 |
|
SR:1 / 5 |
タイミング:ダメージ適用直前 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:2Sq |
コスト:- |
制限:シーン[SR]回 |
効果:あなたは[ダメージ適用ステップ]であなた以外の対象が受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受けることはない。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。〔因果力1〕再利用可能。 |
解説:離れた場所にいる仲間への攻撃を代わりに受け止める特技。あなたは離れた場所への予期せぬ攻撃にも対策を怠らない。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:判定直後 |
判定:自動成功 |
対象:単体 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト1 |
制限:- |
効果:あなたが対象からの攻撃に対して[防御判定]に成功した直後に使用する。〔対象:モブ〕現在のメインプロセス終了時に対象を[戦闘不能]にするか[死亡]させる(あなたが選択)。〔ヘイトトップ〕対象に5点の直接ダメージを与える。 |
解説:攻撃を避けつつ反撃する特技。残影すら残さぬ高速の蹴りは、有象無象の敵を即座に無力化する。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:20Sq |
コスト:- |
制限:シナリオ2回 |
効果:対象が「消耗表:体力、物品」をロールした直後に使用する。対象のロール結果は0になる。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。 |
解説:道中の危険から仲間や財産を守る特技。あなたが仲間の盾となるのは戦闘中だけではない。 |
|
SR:1 / 3 |
タイミング:本文 |
判定:対決(命中/回避) |
対象:単体 |
射程:至近 |
コスト:ヘイト1 |
制限:- |
効果:対象があなたのいるSqから[通常移動][即時移動]によって離れようとした時に使用する。対象に[SR×5]点の直接ダメージを与える。さらに対象の移動は失敗し、あなたのいるSqにとどまる。 |
解説:間合いを離そうとする敵の動きに反応して掌打を叩き込み、その動きを阻害する特技。 |
|
SR:1 / 1 |
タイミング:本文 |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
コスト:- |
制限:シナリオ2回 |
効果:あなたが回復薬(等級問わず)の効果を受けた時に使用する。その効果で回復する【HP】と等しい数値を[疲労]の強度から減らす。〔取得効果〕あなたの【最大HP】+8。 |
解説:あなたは、薬や食物によって自分の心身を整える技術に通じている。 |
|
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは【移動力】Sqまで[通常移動]をしてもよい。 |
|
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは[【移動力】+2]Sqまで[通常移動]をしてもよい。
あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。 |
|
タイミング:ムーブ |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは1Sqまで[即時移動]をしてもよい。
あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。 |
|
タイミング:ブリーフィング |
判定:基本(運動) |
対象:本文 |
射程:本文 |
効果:次のシーンの戦闘における敵の情報を得ようと試みる。
〔達成値:10〕登場するエネミーの数を知る。
〔達成値:20〕そのうちランクが一番低いエネミー1体(該当するエネミーが複数の場合はGMが選択)の名称と、[ボス][モブ]タグの有無を知る。
〔ファンブル〕エネミーは偵察に気がつく。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/回避) |
対象:単体 |
射程:武器 |
効果:対象に[【攻撃力】+1D]の物理ダメージを与える。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:対決(命中/抵抗) |
対象:単体 |
射程:4Sq |
効果:対象に[【魔力】+1D]の魔法ダメージを与える。 |
|
タイミング:セットアップ |
判定:基本(知覚/探知難易度) |
対象:広範囲20(無差別) |
射程:至近 |
効果:【探知難易度】を持つ範囲内すべての存在を対象とする。
対象の[隠蔽]状態および[隠密]状態は解除される。 あなたの味方に対しては、解除する
効果を適用しなくてもよい。 |
|
タイミング:セットアップ |
判定:基本(知識/識別難易度) |
対象:単体 |
射程:20Sq |
効果:【識別難易度】を持つキャラクターを対象とする。 対象は[識別済]状態となる。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:基本(解析/解析難易度) |
対象:本文 |
射程:1Sq |
効果:【解析難易度】を持つプロップ1つを対象とする。 対象は[解析済]状態になる。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:基本(解除/解除難易度) |
対象:本文 |
射程:1Sq |
効果:【解除難易度】を持ち、かつ[解析済]状態のプロップ1つを対象とする。対象は効果を停止する。 |
|
タイミング:インスタント |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
このメインプロセスであなたが攻撃を行ない、その攻撃により対象に含まれる[戦闘不能]状態のキャラクターにHPダメージを1点でも与えられる状況となった場合、そのキャラクターを[死亡]状態にする。 |
|
タイミング:ダメージ適用直前 |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:至近 |
効果:あなたは[ダメージ適用ステップ]であなた以外の対象が受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受けることはない。《かばう》を行なうためには[未行動]でなければならず、また《かばう》を行なうことで即座に[行動済]になる。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。エネミーはこの基本動作を行なえない。 |
|
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:[装備品スロット]のアイテムを[所持品スロット]に移してもよい。また、[所持品スロット]のアイテムを[装備品スロット]に装備してもよい。アイテムを足下に落とす、拾うなども装備の変更の一部と見なす。1回の行動でできる装備の変更の数に制限はない。好きなように装備を変更できる。この基本動作をブリーフィングで使用する際、1つの
ブリーフィングで複数回使用できる。 |
|
タイミング:マイナー |
判定:判定なし |
対象:単体 |
射程:至近 |
効果:あなたの[所持品スロット]のアイテム1つを、同意した対象の[所持品スロット]に移動する。対象の[所持品スロット]に空きがない場合、対象がいるSqにアイテムは落とされる。この基本動作を
ブリーフィングで使用する際、1つのブリーフィングで複数回使用できる。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:判定なし |
対象:自身 |
射程:至近 |
効果:あなたは[隠密]状態になる。
ただし、あなたが[ヘイトトップ]の場合、または他のキャラクターの[阻止能力]の対象になっている場合、またはバッドステータスを受けている場合、この基本動
作は使用できない。 |
|
タイミング:メジャー |
判定:基本(解析/解析難易度) |
対象:本文 |
射程:至近 |
効果:【解析難易度】を持つアイテム1つを対象とする。
対象は[解析済]状態になる。 |
|
©橙乃ままれ・KADOKAWA/NHK・NEP ©2014 Touno Mamare/Kinuno Boushi/7 Sided Work Shop