PC名  ユスティア CR. 5
PL名  ユーラ 種族  ハーフアルヴ
アーキ職業  魔法攻撃職
メイン職業  妖術師 Lv. 90
サブ職業  魔具工匠 性別  女性
 線の細い儚げな印象のハーフアルブの女性。
 眠そうな瞳で基本的にぼーっとしているが、マジックアイテムのことになると豹変する。
 魔触媒を餌にするとホイホイついていく。あぶない。

「安らかにお眠りなさい……魔触媒持ってないみたいだし」

------------------------------------------
 玄霧GM『山から響く音』で170G、魔触媒1:1個(使用済)、魔触媒2:1個(売却済)、ランクアップチケット1(使用済)、アザーチケット2(2使用済)、因果力チケット2(1使用済)を得る。
------------------------------------------
 神室GM『冒険者に休息なし(改造版)』で248G、掃討の巻物1、ランクアップチケット1(使用済)、アザーチケット1、因果力チケット2を得る。
------------------------------------------
 玄霧GM『小鬼要塞攻防戦』にて191G、聖なる繊維(50G/売却)、自戒の茨(消費)、ランクアップチケット1(使用済)、アザーゲットチケット2、因果力ゲットチケット2を得る。
 自戒の茨と270Gを消費して平穏の儀仗を獲得。
------------------------------------------
 玄霧GM『踊る人形』にて291G、ランクアップ1(使用済)、アザーゲット2、因果力ゲット2を得る。
STATUS
HP・因果力
最大HP  59 疲労 初期因果力  1
PARAMETER
戦闘の諸数値
行動力 移動力
武器の射程 至近   回復力
攻撃力 10  物理防御力 10 
魔力 17  魔法防御力 17 
BATTLE STATUS
能力値・技能値
【STR】 能力
基本値
能力値 運動値 2D  耐久値 2D  命中値【INT】 3D 
【DEX】 能力
基本値
10  能力値 解除値 2D  操作値 2D  回避値 2D 
【POW】 能力
基本値
能力値 知覚値 2D  交渉値 2D  抵抗値 2D 
【INT】 能力
基本値
11  能力値 知識値 2D  解析値 2D 
FOUNDATION STATUS
装備・所持品
手  平穏の儀仗 手   防具  ハンターズクロス 鞄  旅人のバックパック(スロット9)
補助1  魔術師の籠手 補助2  スナネズミのマント 補助3  深海の百科事典 所持金  25
冒険者セット 寝袋 神秘のオークのスタッフ 雷使いのシジルガード 掃討の巻物(初級) お好みサンドイッチ
お好みサンドイッチ
ITEM
ガイディングクリード
クリード名  知恵 信念  知識を活用する 人物タグ  知識人
説明  知識を活用し、実践していくことで、日々の暮らしをより良いものにできるはずだ。
GUIDING CREED
コネクション・ユニオン
ライラ・キー タグ [ハーフアルヴ][吟遊詩人][女性][狩人][芸術家][職人] 関係 交友対象との同志
みぃらん タグ [ヒューマン][守護戦士][性別不明][アイドル][芸術家][バカ][残念な美形][コスプレ][貧乳って言うな][マッスルビューティー][紫の帝国スタイル] 関係 交友対象への興味
CONNECTION・UNION

  • アルテマギカ
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたの[命中判定]に+1Dする。
解説:あなたは魔力を操る術を知り尽くしている。あなたの紡ぐ魔法は、もはや芸術の域に達していると言ってよい。
  • スタンバイコーション
  • 一般
  • 速攻
SR:1 / 3 タイミング:セットアップ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シーン[SR]回
効果:あなたは即座に《異常探知》と「タイミング:セットアップ」の行動を1回ずつ行なう(どちらを先に行なうかはあなたが選択)。
解説:周囲に注意を払いつつ、戦いに備える特技。あなたは戦場で身構えながらも、状況の変化や異常を見逃さない。
  • マジックトーチ
  • 一般
  • 準備
SR:1 / 1 タイミング:セットアップ 判定:判定なし 対象:広範囲20(無差別) 射程:至近 コスト:- 制限:シナリオ3回
効果:範囲内の【薄暗がり】【夜の闇】【暗闇】を除去する。この効果はシーン終了時まで持続する。
解説:魔法の明かりを呼び出し、辺りを明るく照らす魔法。光量は術者の意思である程度自由に制御できる。
  • マスアナライズ
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:セットアップ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シーン1回
効果:あなたは《エネミー識別》を「対象:広範囲20(選択)」に変更して行なう。
解説:周囲に漂う魔力の強さや性質から、戦場に存在する多くの敵の能力を看破する特技。
  • アークスペル
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:セットアップ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シーン1回
効果:あなたがこのラウンド最初のメインプロセスで行なう全ての行動のヘイト上昇は0になる。
解説:魔力を遮断する箱型の結界を創りだして中に身を置くことで、呪文詠唱に伴う魔力の高まりを気取られなくする特技。これによりあなたは、敵の注意を引くことなく大魔術を行使できる。
  • コンセントレーション
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:ムーブ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:このメインプロセスであなたが行う[命中判定]に+2Dする。
解説:足を止めて瞬間的に集中し、攻撃の精度を高める特技。
  • エンハンスコード
  • 戦闘
SR:5 / 5 タイミング:マイナー 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたがこのメインプロセスで行なう[魔法攻撃]のダメージロールに+[SR×3]する。
解説:魔力を増強する呪句によって、直後に唱える魔法の威力を高める特技。
  • デスクラウド
  • 戦闘
  • 特殊攻撃
SR:1 / 1 タイミング:メジャー 判定:対決(命中/抵抗) 対象:広範囲1(選択) 射程:4Sq コスト:ヘイト3 制限:シーン1回
効果:対象が[モブ]エネミーで、かつ[不死][物品]タグを持たない場合のみ効果を発揮する。対象を[戦闘不能]にするか[死亡]させる(あなたが選択)。
解説:生命力、魔力の循環を停止させる魔力の毒霧を発生させる攻撃魔法。抵抗力の低い敵を即座に無力化する。
  • ライトニングチャンバー
  • 戦闘
  • 魔法攻撃
  • 電撃
SR:1 / 3 タイミング:メジャー 判定:対決(命中/抵抗) 対象:単体 射程:5Sq コスト:ヘイト3 制限:シーン[SR]回
効果:[【魔力】+8D]の魔法ダメージを与える。〔判定失敗〕この特技の使用回数は消費されない。
解説:敵を結界に閉じ込め、その中で無数の電光を乱反射させて焼き尽くす攻撃魔法。五芒星型の電光の結界は、敵の命脈を捕える檻となる。
  • ライトニングネビュラ
  • 戦闘
  • 魔法攻撃
  • 電撃
SR:1 / 3 タイミング:メジャー 判定:対決(命中/抵抗) 対象:広範囲1(選択) 射程:4Sq コスト:ヘイト5 制限:-
効果:[【魔力】+(SR+4)D]の魔法ダメージを与える。
解説:星雲を思わせる渦巻く電光で戦場を覆い尽くし、敵を殲滅する広域攻撃魔法。広域を高火力で蹂躙する、単純にして強力な〈妖術師〉を代表する魔法の一つ。
  • メイジハウリング
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:ダメージロール 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:ヘイト2 制限:シナリオ1回
効果:あなたの[魔法攻撃]のダメージロールに+[(CR×2)+10]する。
解説:大量の魔力を注ぎ込み、絶大な威力の魔法を放つ特技。暴走寸前の力の奔流は咆え猛り、敵を飲み込む。
  • スペルマキシマイズ
  • 戦闘
SR:1 / 5 タイミング:ダメージロール 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:ヘイト1&本文 制限:シーン1回
効果:コストとして3以下の【因果力】を消費する(0でもよい)。あなたが行う[魔法攻撃]のダメージロールに+[(消費した【因果力】+SR)×5]する。〔CR11〕[~×5]ではなく、[~×10]となる。〔CR21〕[~×15]となる。
解説:魔力を増幅する宝玉を創りだし、魔法の威力を最大限に発揮する特技。魂の具象ともいえる輝きは因果を書き換え、莫大な力を発生させる。
  • プリダクション
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:判定直後 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シナリオ3回
効果:あなたが[命中判定]を行った直後に使用する。判定でふったダイスの中から任意のダイスを選んで振りなおせる。
解説:魔力の流れから敵の動きを予測し、攻撃を正確に命中させる特技。
  • アカシックライブラリ
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:判定直前 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シーン1回
効果:あなたが[知識判定]を行なう直前に使用する。+2Dを得て判定する。
解説:あなたはさまざまな物事について深く詳細な知識を思い出すことができる。
  • センスオーラ
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:判定直前 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シーン1回
効果:あなたが[知覚判定]を行なう直前に使用する。+2Dを得て判定する。
解説:魔力を感覚器官に集中させ、生物や物体が放つ気配を敏感に察知する特技。

  • ラン
  • 基本動作
  • 移動
タイミング:ムーブ 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:あなたは【移動力】Sqまで[通常移動]をしてもよい。
  • ダッシュ
  • 基本動作
  • 移動
タイミング:ムーブ 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:あなたは[【移動力】+2]Sqまで[通常移動]をしてもよい。 あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。
  • シフト
  • 基本動作
  • 移動
タイミング:ムーブ 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:あなたは1Sqまで[即時移動]をしてもよい。
あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。
  • 敵情を探る
  • 基本動作
  • 偵察
タイミング:ブリーフィング 判定:基本(運動)
対象:本文 射程:本文
効果:次のシーンの戦闘における敵の情報を得ようと試みる。
〔達成値:10〕登場するエネミーの数を知る。 〔達成値:20〕そのうちランクが一番低いエネミー1体(該当するエネミーが複数の場合はGMが選択)の名称と、[ボス][モブ]タグの有無を知る。 〔ファンブル〕エネミーは偵察に気がつく。
  • 基本武器攻撃
  • 基本動作
  • 武器攻撃
タイミング:メジャー 判定:対決(命中/回避)
対象:単体 射程:武器
効果:対象に[【攻撃力】+1D]の物理ダメージを与える。
  • 基本魔法攻撃
  • 基本動作
  • 魔法攻撃
  • 魔石
タイミング:メジャー 判定:対決(命中/抵抗)
対象:単体 射程:4Sq
効果:対象に[【魔力】+1D]の魔法ダメージを与える。
  • 異常探知
  • 基本動作
タイミング:セットアップ 判定:基本(知覚/探知難易度)
対象:広範囲20(無差別) 射程:至近
効果:【探知難易度】を持つ範囲内すべての存在を対象とする。
対象の[隠蔽]状態および[隠密]状態は解除される。
あなたの味方に対しては、解除する 効果を適用しなくてもよい。
  • エネミー識別
  • 基本動作
タイミング:セットアップ 判定:基本(知識/識別難易度)
対象:単体 射程:20Sq
効果:【識別難易度】を持つキャラクターを対象とする。
対象は[識別済]状態となる。
  • プロップ解析
  • 基本動作
タイミング:メジャー 判定:基本(解析/解析難易度)
対象:本文 射程:1Sq
効果:【解析難易度】を持つプロップ1つを対象とする。
対象は[解析済]状態になる。
  • プロップ解除
  • 基本動作
タイミング:メジャー 判定:基本(解除/解除難易度)
対象:本文 射程:1Sq
効果:【解除難易度】を持ち、かつ[解析済]状態のプロップ1つを対象とする。対象は効果を停止する。
  • とどめの一撃
  • 基本動作
タイミング:インスタント 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
このメインプロセスであなたが攻撃を行ない、[戦闘不能]状態のキャラクターにHPダメージを1点でも与えられる状況となった場合、そのキャラクターを[死亡]状態にする。
  • かばう
  • 基本動作
タイミング:ダメージ適用直前 判定:判定なし
対象:単体 射程:至近
効果:あなたは[ダメージ適用ステップ]であなた以外の対象が受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受けることはない。《かばう》を行なうためには[未行動]でなければならず、また《かばう》を行なうことで即座に[行動済]になる。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。エネミーはこの基本動作を行なえない。
  • 装備の変更
  • 基本動作
  • 準備
タイミング:マイナー 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:[装備品スロット]のアイテムを[所持品スロット]に移してもよい。また、[所持品スロット]のアイテムを[装備品スロット]に装備してもよい。アイテムを足下に落とす、拾うなども装備の変更の一部と見なす。1回の行動でできる装備の変更の数に制限はない。好きなように装備を変更できる。この基本動作をブリーフィングで使用する際、1つの ブリーフィングで複数回使用できる。
  • 受け渡し
  • 基本動作
  • 準備
タイミング:マイナー 判定:判定なし
対象:単体 射程:至近
効果:あなたの[所持品スロット]のアイテム1つを、同意した対象の[所持品スロット]に移動する。対象の[所持品スロット]に空きがない場合、対象がいるSqにアイテムは落とされる。この基本動作を ブリーフィングで使用する際、1つのブリーフィングで複数回使用できる。
  • 隠れる
  • 基本動作
タイミング:メジャー 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:あなたは[隠密]状態になる。
ただし、あなたが[ヘイトトップ]の場合、または他のキャラクターの[阻止能力]の対象になっている場合、またはバッドステータスを受けている場合、この基本動 作は使用できない。
  • アイテム鑑定
  • 基本動作
タイミング:メジャー 判定:基本(解析/解析難易度)
対象:本文 射程:至近
効果:【解析難易度】を持つアイテム1つを対象とする。
対象は[解析済]状態になる。
©橙乃ままれ・KADOKAWA/NHK・NEP ©2014 Touno Mamare/Kinuno Boushi/7 Sided Work Shop